ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

Web内覧会入居前~リビングはスキップフロアとウッドタイルのこだわり空間!!

web内覧会入居前
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

やっとリビングまで来ました!!
Web内覧1階編もこのリビングで終わりです!!

以前、ウッドタイルが完成した時にも写真つきで記事を書いてるので少し付けたしながら、重複する部分もあるとは思いますが再度まとめとしてご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

スキップフロアは家造り当初からの希望

リビングは60センチあがっているので、目線の高さで写真を撮るとこんな感じなので結構高いと思います。
北側リビングではありますが吹き抜けを採用してるので明るさは十分です。

階段が2段あって3段目にリビングとなります。
アイアンの手すりをリビングには採用しています。

広さにすると7帖ちょっとだったと思いますが、吹き抜けというのもあって圧迫感はありません。
ここにはリビングテーブルは置かずにソファーだけを置いてるので、余裕のある独立した空間をキープできています。

テレビを置く背面にはウッドタイルを採用しました。
ここもどうなるか心配で仕方なかった場所ですが、綺麗に仕上げてもらって良かったです。

2階の寝室の窓から下を見るとこんな感じです。

ウッドタイルの上にはスポットライトを。綺麗にウッドタイルを照らしてくれるので、夜のこのリビング空間も落ち着いていて大好きです。

テレビはスッキリと見せたかったというのが一番の理由で壁掛けテレビに。
壁掛けテレビを採用するうえでコンセントなどの配線も綺麗に見えなくする為に何度も営業さんと打ち合わせをしました。

テレビ背面のウッドタイルには配線用の穴を綺麗に開けてもらいました。

裏に階段下収納があるのですが、ここにレコーダーと壁掛けテレビの配線を通して階段下収納に全ての配線があり、リビングからは見えないようになっています。

階段下収納。

穴はテレビ用とテレビとレコーダーをつなぐ為の穴、ふたつの穴が開いています。
テレビの大きさだけでなく、テレビボードの大きさなど何度もサイズを確認してそれに合わせて開けてもらいました。
今考えるとなかなか大変なリクエストだったように思います。

適当、ガサツ夫婦のわりにはよく頑張って考えたと思います。営業さんにも何度も打ち合わせに付き合ってもらってありがたいです。

お気に入りシーリングファンのオーデリック

天井にあるシーリングファンは、存在感のあるブラックのスタイリッシュなシーリングファンを採用しています。
黒くて細い6枚の羽根が最高にカッコいいです。

オーデリックのシーリングファンです。

楽天だとだいぶ安く購入できます。

オーデリック LEDシーリングファン(器具本体のみ)WF249

価格:33,446円

色々検討した結果オーデリック製のものにしましたが、吹き抜けだと故障時などなかなか対応するのが大変なので大手のものがやはり安心かなと思いました。

吹き抜けリビングの照明の明るさは?

そういえば以前、リビング空間の照明のプチトラブルについて記事にしました。

トラブル発生!今頃?照明が付けられない?
少し前に照明計画について記事を書きましたが、その後最終の照明の打ち合わせがありました。 記事にも書きましたが、リビング吹...

こちらは結局ダイニングのある南側の壁にブラケットが付けられるという事になって、予定通りの数で配置場所だけ変えて採用する事ができました。

東側にブラケット2灯と

南側に同じくブラケット2灯

この吹き抜けの照明計画も結構悩みましたが、明るさとしては十分でした!!
この調色機能がついてるブラケット。なかなかいいです!!

吹き抜けリビングの照明計画についてはこちらの記事を

子供が起きてる時間は白っぽい色の明るさにして、夜映画を見る時なんかは暗めにしたりと楽しんでいます。
このへんもまたゆっくり記事にしていきたいなとは思ってます。

スキップフロアにした事でおもちゃの持ち込みがかなり減りました!!

そして、今まではどうしてもテレビを見ながら子供たちもお菓子を食べたりしてたので、ソファーにお菓子のカスが落ちてたりしてたのですが、今はそういった事もなく、おもちゃは和室に派手に散乱になっていてもリビング空間は綺麗な状態をキープできてるので片づけもすごくスムーズになりました!!

おもちゃの散乱範囲が広いと片づけもなかなか大変ですからね^^;

そして、今までは私も意識してなかったのもあって、テレビは常についてる状態でした。

なので、子供たちもおもちゃで遊びながらテレビ見たりとかしていたのですが、和室からはテレビは見えないので、子供たちのダラダラテレビを見るという事がなくなりました。見たい番組がある時やゆっくりしたい時だけテレビの前に。

これはメリハリがついて結果的には良かったです。

私自身も家事してる時はテレビを消す癖がついたので、少しは節電になってるのだろうか?

まあ、それが目的ではなかったのですが夜ゆっくりする楽しみが増えたそんなリビング空間になりました^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました