電気代・太陽光夏の電気代の公開~節電しないで使った我が家の場合 今年の夏は本当に暑かったですね~。 でも、お盆近くになってグッと過ごしやすくなったように感じましたね。...2018.08.19電気代・太陽光
電気代・太陽光太陽光発電2.94kwの我が家の売電価格公開 今までちゃんと書いた事はなかったのですが、我が家も太陽光載っております。 太陽光発電システムってどうな...2018.07.03電気代・太陽光
電気代・太陽光高気密高断熱を気にしないで出来た我が家の電気代 今の住宅に求められるもののひとつに「高気密」「高断熱」がありますよね。 長く住む家ですからとても重要で...2018.06.27電気代・太陽光
マイホームにかかるお金のイロイロ固定資産税きました!!新築一年目の固定資産税の金額公開 みなさんのブログやインスタでのフォロワーさんでも「固定資産税がきた!」という投稿をちらほら目にしてましたが、我が...2018.05.22マイホームにかかるお金のイロイロ
建築費用・住宅ローン35坪標準にオプションを足した家の総額費用を公開 標準建物価格は35坪の金額でした。そこから希望を取り入れてもらい、坪数や内装の金額がプラスとなりました。 最終的...2017.12.25建築費用・住宅ローン
マイホームにかかるお金のイロイロエアコン購入!!失敗しないエアコン選びは出来たのか? 少し前にエアコンの正しい選び方なんて記事を書きましたが、先日お盆あけの時を狙って行ってきました!! ...2017.08.28マイホームにかかるお金のイロイロ
マイホームにかかるお金のイロイロエアコンの正しい選び方は?安いエアコンはダメ? 我が家はハウスメーカーの標準でパナソニックのエックスシリーズのエアコンがついています。 このエック...2017.08.19マイホームにかかるお金のイロイロ
建築費用・住宅ローンわが家の標準設備と金額一覧 標準の設備について質問をいただいたので、改めて我が家のオプションなどをつけていない状態の標準を一覧にしました。 ...2017.06.19建築費用・住宅ローン
建築費用・住宅ローン住宅ローンを申し込む時には諸費用が意外にもたくさんかかる 前回変動金利の記事を書いたのですが、ファイナンシャルプランナーの池上秀司様にTwitterでリツイートしていただ...2017.05.23建築費用・住宅ローン
建築費用・住宅ローンなぜ我が家はリスクのある変動金利を選んだか 住宅ローンを申し込む前に皆さん悩まれるのが、変動金利にするか固定金利にするか‥ ですよね。 ...2017.05.22建築費用・住宅ローン
マイホームにかかるお金のイロイロ住宅ローン払えるの?プランナーさんにお願いしたよ 今回住宅購入の計画がスタートしてから、家計の見直しもしています。 一番、見直し出来そうかな~と思っていたのは夫...2017.02.13マイホームにかかるお金のイロイロ
マイホームにかかるお金のイロイロ買い替え予定の家電がありすぎる マイホームはお家を建てるお金だけでなく、それと一緒に買い足すものもどうしても出てきてしまいますよね。 わが家は買い足す...2017.02.01マイホームにかかるお金のイロイロ
建築費用・住宅ローン現在のオプション金額の詳細 建築確認申請もうすぐです だいぶ、頭を悩ませていた打ち合わせでしたが、いよいよ建築確認申請まできました。 次...2017.01.23建築費用・住宅ローンマイホームにかかるお金のイロイロ