ハウスメーカーとの打ち合わせ室内干しはどこにする?問題 基本的には外に洗濯物を干す我が家ですが、やはり雨の日や天気の悪い日は室内干しのスペースは必要です。 し...2017.01.28ハウスメーカーとの打ち合わせ
マイホームにかかるお金のイロイロ現在のオプション金額の詳細 建築確認申請もうすぐです だいぶ、頭を悩ませていた打ち合わせでしたが、いよいよ建築確認申請まできました。 次...2017.01.23マイホームにかかるお金のイロイロ
ハウスメーカーとの打ち合わせ高低差のある土地のデメリット 土地公開 我が家の土地は高低差があります。 しかも、駐車場スペースがあらかじめ決まっていて、駐車場スペースから約1メート...2017.01.21ハウスメーカーとの打ち合わせ
ハウスメーカーとの打ち合わせリビングのウッドパネル候補 リビングのテレビは壁掛けにして、裏にはウッドパネルを貼る予定でいる我が家。 テレビ壁面をウッドパネ...2017.01.17ハウスメーカーとの打ち合わせ
ハウスメーカーとの打ち合わせ吹き抜けにシーリングファンは必要? ハウスメーカーを決める際、住宅展示場を回っていた時、ダイワハウスの営業さんかな? 「吹き抜けはおすすめしま...2017.01.15ハウスメーカーとの打ち合わせ
ハウスメーカーとの打ち合わせキッチンカップボードの値段公開【パナソニックラクシーナ】 マイホーム計画中の方が悩む場所の1つといえばキッチンではないでしょうか? 私はあまり料理が好きではないので、最初...2017.01.10ハウスメーカーとの打ち合わせ
ハウスメーカーとの打ち合わせスキップフロアの手すりはロートアイアンにしたい スキップフロアは60センチあげる予定なのですが、そのスキップフロアをあげた空間に手すりや壁などを作り空間に仕切りを作るか...2017.01.08ハウスメーカーとの打ち合わせ
マイホームにかかるお金のイロイロ土地の契約も終了しました 新年あけましておめでとうございます 去年はお家造りがスタートして、いよいよ2017年はお家が無事に建つであろう...2017.01.01マイホームにかかるお金のイロイロ