我が家の洗面所の洗面台は壁との間に若干の隙間があって、その隙間に水が入っていきそうで嫌だな~と思っていました。
でも、やっとその問題が解決しました!!
洗面台の隙間は要注意
我が家の洗面台の隙間には2㎝くらいの隙間があるんですよね。
以前にも後悔ポイントとして投稿しています。
https://hohohohome.com/post-2822.html
![]() |
こういった防水テープを使うのも良いかなとも思ったのですが、テープ部分の長さが足りなくて我が家には合わなかったのですが、やっと我が家の洗面台に合うものを設置しました!!
インスタグラムのフォロワーさんが使っていたものなのですが、購入したのはこちらの商品
![]() |
隙間にゴミが落ちたりほこりが入らないようにしてくれるようです。
洗濯機まわりなどにも良さそうですね。
さっそく届いたのを開けてみた
届いたものはこんな感じです。
近所のホームセンターでは見た事なかったんですが、こんな便利なグッズもあるんですね。
サイズ表記はこんな感じです。
開けるとこのような形になっています。
少し斜めになるように設計されています。
ギリギリ4㎝以内の隙間だったら大丈夫かな~とは思います。我が家は2㎝ほどなので大丈夫そうです。
長さは約51.7㎝
切って使用する事も可能みたいです。
さっそく設置
設置方法はとっても簡単。
ただ、隙間にはめていくだけです。
この隙間が、隙間パッキンを付けると
こんな感じになりました!!
凄くスッキリ!!
横から見るとこんな感じになっています。
しかも、サイズが我が家の洗面台にはピッタリでした!!
遠くから見ると違和感はないです。
今までは、タオル置いたりしてカバーしたりしてたんですが、置いてない時もあったりで、そういう時に限って思いっきり水かけたりしちゃうんですよね。
手が入らないので拭くのが大変。
隙間にピンが落ちたりって事もしょっちゅうありましたし。
もっと、早く購入しておけば良かったな。
でも、ずっと気になってた部分がスッキリして良かったです。
洗面台の隙間が気になるという人はぜひ、使ってみてくださいね^^
![]() |
コメント