以前、洗面台の鏡裏の収納の中身の様子を公開しましたが、下段の引き出し収納の中の様子を見たいという声もいただいたので写真に撮ってみました。
洗面台の鏡裏の中身についての記事はこちらを
この時の鏡裏の様子から少し変わっていますので、最新は良ければインスタを見てみてくださいね~。
細かい変化はインスタでちょこちょこ投稿させてもらってます。
我が家の洗面台はそんなに大きくもなく、引き出しも全てが引き出しではなく観音開きのタイプと2段引き出しの組み合わせのものです。
やはり、収納部分は引き出しタイプのほうが色々収納はしやすいですよね。
どうしても、洗面所は細かい物を収納しなければいけない場所ですし。
引き出し収納部分公開
そんな小さくてもしっかり我が家のゴチャゴチャを隠してくれる洗面台をご紹介。
引き出しの1段目はドライヤーやアイロンなどが入っています。
どうしても、3つ全て入ってると出す時にガチャガチャしてしまって、なんとかならんかな~と思っていて・・・。
確かセリアだったかな?で購入したキッチンツールを収納するものがぴったりだったのでここに使う事にしました。このケースを使って引き出しの中を自分で2段式収納にしました。
アイロンは普段は使う頻度が少ないのでケースの下に入れてます。
ドライヤーのサイズもたまたま我が家のはちょうど良くて、このケースの下にするっと入るので毎回ガチャガチャしないで使う事が出来てます。
あとは、私しか使わないのでポケットティッシュをティッシュケースに入れて一緒にここに入っています。
引き出しの2段目にはタオルと洗剤グッズとゴミ捨て用のビニール袋なんかが入ってます。
洗面所のタオルは青と茶色のタオルの2種類で統一しています。タオルは我が家は少なめなのかな?
洗剤グッズはオキシクリーンとゴム手袋が入ってます。
オキシクリーンはコストコの人気商品の万能酸素系漂白剤ですね。
色々な汚れに効果的なので、頑固な汚れもこのオキシクリーンでピカピカにしてくれます。
お風呂の掃除の時に使ったり、排水部分の汚れが気になる時に浸け置きで使ったり、子供の靴汚れに使ったりと色々です。
同じものがキッチンにもあります。
観音開き扉の中身
引き出し収納の隣に観音開きタイプの収納部分があります。
中はこんな感じです。
特に今のところは中に置く引き出し収納などを買って置いたりはしてなくて、ダイソーのスクエアボックスに全ておさまってます。
洗面台はどうしても水はねが気になるので、すぐふけるように扉裏にタオルをかけています。
洗剤のストックや私の予備化粧品や歯ブラシなどが入ってます。
(歯ブラシは子供たちのがすぐダメになるのでわりとたくさんストックが・・・)
洗剤ストックはそこまでたくさん買い込む方ではないのですが、それでも結構ぎっしり入ってます^^;
これ以上増えてきたら、このスクエアボックスだけじゃ対応できないかなと思うので、その時はサイズの合う引き出しタイプの収納を買ってここに置こうかなと考えてます。
でも、まだこの状態で大丈夫そうなのでしばらくはこのままで。
後は、この白いボックス。
ここには毎朝洗面台をメラミンスポンジで掃除するので、メラミンスポンジが入っています。
こんな感じです~。12個ぐらいは入るかな?
これまたセリアで購入したボックス。あまり大きいのはいらなかったので、大きすぎないサイズ感がちょうど良いです。
裏にマグネットがついてるので写真上部にちらっと写ってる、扉収納の中の金具のところにくっつけています。
あと、我が家ではわりとバケツを使う事が多くて、当初この観音開きタイプにしたのはバケツも入れたかったからなんですが、結局バケツは折りたたみのバケツを使用してるのでここの隙間に一緒に入れています。
バケツが折りたたみって使いにくいかな~と思いましたが、折りたたむのも簡単なので買って良かったです。
グレーでシンプルなカラーも良い感じです。
たたむとこんなにコンパクトになります。
フックに引っかける事もできるし、省スペース収納で助かります。
こんな感じで洗面台下の収納も意外にたくさん入るので助かっています。
やはり、洗面所は想像以上に置くものが多いので間取り決めの時にしっかり収納スペースを確保する事が大事ですね。
コメント