ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

高気密高断熱を気にしないで出来た我が家の電気代

マイホームにかかるお金のイロイロ
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

 

 

今の住宅に求められるもののひとつに「高気密」「高断熱」がありますよね。
長く住む家ですからとても重要ですし、実際に住んでみるとその大切さをより痛感します。

 

では、そんな我が家はどうかというと・・・
正直「我が家は高気密高断熱住宅です!!!」

と自信をもっては言えません^^;

※標準設備が悪いって事ではなく、間取りや窓の配置など断熱や気密については夫婦共にほとんど考えないで要望を出したって事で、ハウスメーカー標準のサッシや断熱材が下位クラスのもので最悪って事ではありません。

ごく普通の設備で出来た我が家の電気代はこのくらいだよという事で、どなたかの参考になるかなと思い記事にしてみました。

 

 

 

家を建てるのにこだわりたいポイントは何?

 

お家を建てる時に優先順位を皆さん考えると思うのですが、その中で高気密高断熱を、1番の優先順位にされる方も多いと思います。
例えば、窓や断熱材にこだわってハウスメーカー選びをしたり、高気密高断熱住宅を強く謳ってるハウスメーカー選びをされると思います。
そして、冬暖かく、夏涼しい間取りを考えたりされると思います。

 

しかし、我が家は高気密高断熱に対しては、そこまで要望をだしていません。というか、間取りや内装の打ち合わせに時間を取られてしまったのもあり、窓の配置などは営業さんまかせになってしまいました。

床暖房もありません。

サッシや断熱材もハウスメーカーの標準のものです。

間取りも正直、冬は寒そうなリビング階段に、スキップフロアもあり、吹き抜けもありで、営業さんからは
「冬は寒いかもしれません」
「空間を遮るドアがあまりないので、寒いと思うのでエアコン2台稼働になると思います」

と言われて、その通り2台稼働してました^^;

(標準で使われてるサッシや断熱材などは一般的なものだと思われます。)

何度か
「ここにドアがあると良いかもしれません」
「こっちの間取りだと冬のエアコンの効率も良いはずです」
など提案されたものもありましたが、結局その提案の入ってないものに仕上がりました^^;

 

家の性能に関してはほぼ標準内でお願いしたので、お金をかけた所は家の間取りや内装ばかりです^^;
冬暖かく、夏涼しいという事ももちろん大事なんだけど、内装をこうしたいや間取りを好きなようにしたいという事も我が家では優先順位が高かったのですね。

(もちろん、予算が許せば家の性能にもこだわりたかったのは本音だよ。)

 

そんな間取りなどもやりたいようにやった、我が家の電気代を入居から半年以上たちましたので、一度まとめてみたいと思います。

 

我が家の現状

 

・東北地方
・4人家族
・オール電化
・延床面積 約37坪
・日中は妻、子滞在

・洗濯機は深夜電力
・食洗機は夜は深夜電力、日中は節電モードで1日2回稼働
・リビング階段あり
・吹き抜けあり
・スキップフロアあり

・冬はエアコン2台稼働(リビングと和室)
・リビングのエアコンは24時間稼働

 

我が家の間取り

 

1階

 

2階

 

間取りを見てもらうと分かるのですが、1階は凄く暖まりにくい間取りです。

リビングもドアなどはなく、吹き抜けプラススキップフロアなので、エアコンの風がキッチンまで流れていくのにムラがあるので、リビング内が暖かくてもダイニングキッチンはまだ寒いとかもよくありました。

階段横のカウンタースペースも、ドアなど付けなかったので寒い空気が入りやすかったです。

 

和室も子供たちが遊ぶスペースがあるので襖を閉める事はありませんでした。
でも、和室のエアコンを一緒に稼働すると家全体が暖まるので、寒い時期は2台稼働だと快適に過ごせました。(汗ばむくらい)

 

2階も吹き抜けにある窓から寝室に暖かい風が流れていくので、とても暖かく寝る時も寝室のエアコンは付ける事はありませんでした。

 

寒そうだな~とかなり覚悟してたのもあったのですが、エアコン2台だけでも思ったよりも快適に過ごせました。
どんなに寒い家を想像してたんだって感じですが、想像よりも寒くありませんでした。
(戸建てって床暖房とか使わないと本当に寒そうなイメージでした。)

子供たちは基本裸足なので、冬も裸足ですが寒いって事はないようで「暑い」という日も結構ありました。

 

最初はハロゲンも使ったりしてたのですが、途中で壊れてしまったので後から使わなくなりましたが、脱衣所や家事室などはやはりハロゲンなどの小さいヒーターがあると朝などは良いのかなと冬は感じました。

 

夏は今からなので、夏の暑さの状態はまだ分かりませんが一応まだ冷房は付けてません。

 

8ヶ月分の電気代の記録

 

11月から6月分までの電気代が出てるので、全て記録しておこうと思います。

 

11月分の電気代(32日間) 8,983円
引っ越し前の時期もあり、住んでたのは半月ほどだがエアコンはすでに稼働してた

12月分の電気代(30日間) 21,697円
住みだしたばかりで慣れなくて、深夜電力も活用してなかった時期

1月分の電気代(33日間) 23,101円
深夜電力は活用しだすが、エアコンはフル稼働

2月分の電気代(29日間) 18,815円
プラン見直し、昼間もお得になるプランに変更後の電気代

3月分の電気代(27日間) 15,634円
まだエアコン稼働中

4月分の電気代(30日間) 11,986円
稼働時間は減ってきたもののまだまだ朝などはエアコン稼働中

5月分の電気代(33日間) 10,210円
エアコン稼働全くなしではないが、回数は減ってきた時期

6月分の電気代(29日間) 7,020円
エアコン稼働なし

 

こんな感じです。

やっぱり2万こえてくるとゲゲゲって感じですね。
でも、なんとなく友人たちからも聞いてたのもあってこのくらいかなって感じでした。

賃貸マンション時代も冬は2LDKのオール電化でも平均16,000円くらいでしたので、エアコン2台使えばこんくらいにはなるのかな~?

使いすぎ?

ちなみに1月と2月分では2月分のほうが和室のエアコンの稼働時間も長かったのですが、プラン変更したのが少し良かったみたいで電気代としては安くなりました。

 

私は日中も家にいる時間が長いので、深夜電力だけを安くするよりも、昼間の電力もお得になるプランにする方が良かったりするのですよね。
この自分たちに合ったプランを選ぶのも難しいのですが、電気会社の方に相談に乗ってもらってプラン変更する事にしました。

プラン変更した時には電気会社の方には3万こえてくるお家も多いですよ。とは言われたので、そこまで使いすぎではないようですけど・・・。

 

友人はエアコンじゃ寒いからと、ファンヒーターを使用してる家も多いです。
一応、我が家はホットカーペットなども使用せずエアコンだけで冬は過ごせました。
でも、今年は本当に寒かったですね。

4月に入ってもエアコンを使う日がとても多かったですね。
なので、完全に使わなくなった請求できたのはついこの間。
結局、エアコンを7ヶ月くらいは使ってましたね。

夏もまたエアコンを使う事を考えると、使わない時期って本当に少しなので、いかに性能の良いエアコンを使用するかも大事ですよね。

 

エアコンの正しい選び方は?安いエアコンはダメ?
我が家はハウスメーカーの標準でパナソニックのエックスシリーズのエアコンがついています。 このエックスシリーズはリビング空...
エアコン購入!!失敗しないエアコン選びは出来たのか?
少し前にエアコンの正しい選び方なんて記事を書きましたが、先日お盆あけの時を狙って行ってきました!! 電気屋さんへ!! ち...

 

来年はもう少しエアコンの使い方を考えながら、冬の電気代を2万円以内にするのが目標です。

 

こんな感じで、吹き抜け、スキップフロア、リビング階段と、わりと寒そうな我が家のエアコン2台稼働してのオール電化での電気代の記録でした。
吹き抜けにしたいとか、リビング階段にしたいなどの希望がある方も多いと思います。
電気代は住む地域や間取り、使ってる暖房器具でも全然違いますが、そういった方の少しでも参考になれば良いかなと思います。

 

夏の電気代に関しても、また随時書いていこうと思います。

 

 

コメント

  1. 薪焚亭 より:

    優先順位、ウチもそうですね。
    工務店で建てた極普通の気密と断熱です。
    でも、住んで半年、十分だったと思ってます。

    オール電化でエアコン2台ですから、
    家の規模からしても、むしろ高くないんじゃないかと思いました。

    吾が家は薪ストーブなので電気代は安いですが、
    前の家よりLDKが広くなったのに、
    1サイズ小さい薪ストーブで暖かくなったのには驚いてます。

    ハウスメーカーの謳う高気密・高断熱も良いのでしょうが、
    それも行き過ぎるとどうかなと思ったりします。
    窓を開けないで暮らすなんてこともあるそうですね。
    自分にはそんな暮らしは出来ないなぁ(笑)

    • beachmama より:

      薪焚亭さんコメントありがとうございます^^

      高気密高断熱。
      今はそうじゃなきゃいけないって感じで、いかに夏涼しくて、冬暖かいかをアピールできるかがポイントって感じですね。
      でも、十分標準でもそれなりに快適に暮らせますね^^
      薪ストーブって素敵ですね~♪
      とっても憧れる暮らしですね^^

      だんだん暑くなってきて窓を開けてても、モワッとした風しか入りませんが、私も家中の窓を開けて、外の風を感じたり、鳥の声を聞いたり、外で遊んでる子供たちの声を聞いたりするのがとても癒されますね。
      冬も同じく、寒くても毎朝冷たい風を入れるのが結構好きだったりします^^;

タイトルとURLをコピーしました