ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

浴室のカビや水垢対策に強い味方!!吸水タオル!!

綺麗に保つ為の掃除
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

 

 

浴室掃除は入居1年近くたってやっと、自分なりのやり方が見つかってきました。

浴室掃除がとにかく嫌いな私。こちらのブログでもよく浴室掃除について記事を書いてますが、とにかく頑固な汚れになると掃除をするのが億劫になるのでなるべく頑固汚れにならないように少ない作業でなるべく綺麗を保てるようにしています。

 

お家の掃除方法については何度か記事にしています。
我が家の綺麗を維持する為の掃除方法

 

やはり、浴室の掃除方法の記事が多い気がする。
これは私が綺麗好きなわけではなく、とにかく水回りの汚れが嫌いなのと、頑固汚れを時間かけてするのが苦手という理由から入居から今まで試行錯誤してやってきたというわけです。

そして、最近ずっと気になっていた物を使ってみてこれは良いと思ったのでご紹介します。
浴室のカビや水垢対策にとても役立つと思います。

 

 

 

入浴後はなるべく水滴を拭くべし

 

浴室を綺麗に保つのになにより大事なのはやっぱり、石けんカス(シャンプーやボディソープなどの流し忘れ)をためないという事となるべく乾燥した状態を保つという事だと思うのです。

そんなの当たり前って感じですが、お風呂だからこそ難しいわけで。
お風呂だから濡れてる状態は当たり前でしょなわけですが・・・。

でもそれを逆に考えて、お風呂に入らない時は水滴を残さないようにする
たったこれだけが出来れば十分綺麗を維持できるわけです。

 

年末の大掃除で頑固なカビ汚れを掃除する必要もないし、鏡のこびりついたうろこ汚れをゴシゴシこする必要もないし。

毎日、軽く水滴を拭くだけで十分カビや水垢対策は出来ます。

 

ちなみに私も最初は入浴後に水滴を拭くのが面倒だったのですが、少し浴室を乾燥させてから拭くとわりと水滴が少なくなってるので、残りの水滴を拭くのもそこまで大変ではなかったので、それからは毎日浴室の水滴を拭くようにしています。

入居1年たちますが黒カビは出てませんし、今まで賃貸時代にやってきたような頑固な水垢の汚れ掃除はしていません。

 

我が家の入浴後の拭き上げ方法

浴室のカビと水垢対策の為に我が家でしている事
結婚してすぐに住んだ家は結露が凄くて、冬は本当にカビに悩まされました。 北側の玄関は結露が凄くて、下駄箱の中にもカビがつ...

 

写真にすると大変な作業のようにも見えますが、実際は5分もかからず終わります。

 

拭き上げ用のタオルを違うものにしてみた

 

以前は入浴後、数時間乾燥させてから少ない水滴をササッと拭くだけだったのですが、最近は長女の習い事や旦那の仕事のリズムも少し変わって、子供たちを寝かす直前に入浴する事も増えてきたので、入浴後すぐの水滴がたくさんある状態で浴室をタオルで拭く事が増えてきました。

(以前は夕飯前にお風呂でしたが、夕飯後にお風呂も増えてきて浴室を乾燥させる時間がない)

なるべく子供たちを寝かすまでに全ての家事を終わるようにしたいので、浴室の拭き上げも寝かす前にするのですが、そうすると浴室を拭くタオルもかなりビシャビシャに・・・。

 

さすがにその状態で朝洗濯するまで放置っていうのも気になって、拭き上げ用のタオルをどうしようか悩んでいました。

 

吸水タオルを試してみる事に

 

吸水タオルの存在は知ってたのですが、実際に使った事はなかったので、いまいちピンときてなかったのですが、これ本当に便利!!!

ものすごくおすすめです!!
吸水タオルは車の洗車後に使った事ある人もいると思うのですが、一枚でかなりの水分を吸ってくれます。

水分がたまってきたら軽く絞るだけで、またしっかりと水滴を拭く事が出来ます。

 

私はとりあえず使ってみたかったので、近所のホームセンターのカー用品コーナーで割引なって100円だった吸水タオルをゲットしました。

 

 

こんな感じの少し厚手のタオルです。

 

本当は「BLITZ/ブリッツ」が欲しかった。
キッチンの拭き上げにも使えるので、追加で次はブリッツを買おうかと思います。

 

3枚セットで1000円ポッキリ送料無料! ネコポス便限定 送料無料 「選べるデザイン モダン3枚SET!ドイツのフキンブリッツBLITZ」 大掃除 キッチンワイプ スポンジワイプ 布巾 天然繊維 マイクロファイバー 洗車 北欧

 

ブリッツだとモノトーン柄や可愛いデザインのものも多いのでインテリアにもなじんでおすすめです。

 

浴室の拭き上げも吸水タオルならビシャビシャになる事もないし、凄く使いやすいです。

 

我が家では最初に排水部分の掃除をしてから全体の拭き上げをします。

 

 

この3点セットをまずは綺麗にします。封水筒は臭いがあがってくるので洗ったら元に戻します。

 

 

そして、最近追加したのがドア部分の床のパッキン部分。ビローンと外れるのですが、結構ここに汚れがたまるのでここも拭く時に、ついでに外して朝まで乾燥させるようにしています。(メーカーによっては外れない場合もあります)

 

 

後は床の水滴を取って

 

 

壁の水滴も取り

 

 

タオルバー

 

 

排水プッシュボタン。

ちなみに時間があれば全体をなるべく拭くようにしてるのですが、もちろん今日は早く寝たいって日もあるし面倒な日もあります。そういう日は水垢汚れが目立ちやすい部分だけ拭くようにしています。

 

時間がなくてもなるべく拭くようにしてる優先ゾーン

 

 

まず一番は鏡。
鏡だけはなるべく拭くようにしています。

 

 

 

次に水栓とタオルバーです。
ここも鏡拭いたついでにササッと拭けますので、やはりステンレス部分は水垢が目立ちやすく頑固にこびりつきやすい部分なので。

 

こんな感じで時間がある時は全体を。
時間がなく余裕がない時は鏡だけなどとしています。

もちろん、拭き取りしないでバタンキューな日もありますのでそこは無理しないでたまにはサボりながらって感じです。

でも、少し意識しておくだけでも浴室汚れを防止する事が出来ます。

 

 

全体を拭いたら吸水タオルは簡単に洗って朝まで干しておくだけです。一緒に先ほどのドア部分のパッキンも干してます。
朝になるとカチカチになってるのですが、使う時にまた軽く水分を含ませると柔らかくなって使えます。

 

 

拭き上げ後は、立てかけられるものはなるべく立てかけてしっかり乾燥させます。

 

 

シャワーホースも最後に上まであげてホースが床につかないようにして終わりにしてます。

 

吸水タオルを今回使ってみて、こんなに使いやすいと思わなくて、ビックリしました。
これなら、浴室だけでなく窓掃除に使えたり、キッチンや洗面台の拭き上げにも使えるし、玄関掃除後の早く乾燥させたい時なんかも使えそうです。

普通のタオルを使うよりもかなり使い道があるので、ひとつあるだけでも便利だと思います。

 

3枚セットで1000円ポッキリ送料無料! ネコポス便限定 送料無料 「選べるデザイン モダン3枚SET!ドイツのフキンブリッツBLITZ」 大掃除 キッチンワイプ スポンジワイプ 布巾 天然繊維 マイクロファイバー 洗車 北欧

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました