ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

キッチン立ち上がりは何センチが良い?我が家のカウンター高さと使い心地

キッチン
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

キッチンの打ち合わせ中に悩んだことの1つに、キッチン立ち上がり部分の高さを何センチにするかでした。
小さい部分なので、それについてブログに書いてる人があまりいなかったので、もしかすると今後参考になる人がいるかもしれないので、我が家の現在の様子と使い心地についてをまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

キッチン立ち上がり部分とは?

キッチンの立ち上がり、手元隠しの部分になるカウンター部分の事です。

この部分があると手元が隠れるので、キッチンワークトップの上が見にくい状態になるので、来客中に料理などを準備してる作業中の手元を見られたくない場合や綺麗を維持するのが苦手という方には手元が隠れるタイプが安心だと思います。

フルフラットも開放感があって人気


ラクシーナ フラット対面プラン

キッチン前に壁が一切ないタイプのフルフラットキッチンもとても人気ですよね。

開放感があって、キッチンに立っていても会話もしやすくリビングの家族と一体感があって素敵ですよね。
食器の片付けも反対側からキッチンに置く事が出来るので、サッと片付ける事も出来るのもメリットのひとつ。

こんなキッチンも素敵だな~と思ったのですが、私は料理があまり得意ではないので、今後来客がある時に手元が常にオープンなのはやはり少し緊張してしまうので、手元は隠したいかなと思いました。

そして、わりとガサツなので洗い物もガシャガシャするので、水もじゃんじゃん飛んでしまうかなというのもあり。

我が家のキッチンはパナソニックのラクシーナなのですが、手元隠しのあるタイプのキッチンだとパナソニックのスマートステップというタイプになると言われました。

実際にショールームを見学すると、私は背が低いという事もあってカウンターの高さが圧迫感があるように感じてしまいました。


ラクシーナ スマートステップ

スマートステップだと立ち上がり部分の高さが、約30センチくらいと言っていたように記憶してるので、30センチよりは低い高さの立ち上がりで、でもきちんと手元は隠せるように大工さんにキッチン前に腰壁を造作してもらうという事になりました。

何センチの立ち上がりなら使いやすいのか?

実際に何センチの立ち上がりなら使いやすいのかな?

と家に帰ってから考えたのですが、これが数センチの世界なので考え出すと結構難しく・・・
私は手元は隠したいけど、キッチンは少しでも開放感のあるキッチンにしたかったので、立ち上がりの高さ数センチでも、なかなか答えを出す事ができなくて数日悩みました(笑)

友人の家のキッチンに実際立たせてもらって高さを測らせてもらったりもしました。

監督さんに聞くと多いのは20センチと言っていたので、10センチから20センチの間にしようと思い、メジャーを当時住んでいたキッチンに何度も当ててシミュレーションしたりしていましたね。

結局、開放感を求めるなら10センチの立ち上がりかな~と思ったのですが、10センチだとほとんど手元が隠れないので5センチ増やして15センチの立ち上がりにする事にしました。

現在の我が家のキッチンの立ち上がり部分

写真だとこんな感じです。

立ち上がり部分だけの写真がこちら

しっかり15センチです。

我が家はキッチンの高さは85センチのものを選択しています。

キッチン横には90センチの高さのエンドパネルといわれる仕切り板みたいなのがあり、キッチン後ろは100センチの腰壁があるという作りになってます。

キッチン側から見るとこんな感じ。

15センチだけの立ち上がりですが、しっかり私の希望を叶えてくれてます。

お客さんからキッチンの作業スペースはどのように見えるのか

そして、我が家はキッチンのすぐ近くにダイニングテーブルがあるので、ダイニングテーブルに誰かが座ってるとキッチンはだいぶ近いです。
ダイニングテーブルのキッチンに一番近い椅子に座ると目線の高さはキッチンのワークトップが見える状態です。

私の目線の高さで写真を撮ったので、男性だったりするともっとしっかり見えると思います。

逆にキッチンから離れた席に座ってると意外にもほとんど見えません。

実際に引っ越してきてから来客は何度かありましたが、手元をもっと隠したいなって思った事はありませんでした。
なので、我が家では立ち上がりの高さは15センチで良かったんだと思います。

20センチだと手元はしっかり隠れるのでそういった部分では安心ですが、開放感という部分ではたった5センチですが腰壁にすると多少圧迫感が出てくると思いますので、開放感も残しつつ適度に手元を隠す事ができるという我が家の希望に合う高さは15センチだったのかなと感じます。

オープンキッチンは水はねするのか

洗い物をしている時の水はねですがカウンター上にはわりと水が飛びます。

私がガサツだからカウンター上まで飛んでるのかもしれませんが^^;
そんなガサツな私でもカウンターまでしか濡れないので、ダイニングテーブルに水が飛ぶ事はありません。

カウンター上ならササッと拭くだけで大丈夫ですしね。

対面キッチンだとキッチン前にある腰壁の高さでかなり印象が違います。
腰壁ひとつの高さでも数センチの違いで変わってくるので、自分の求めるキッチンイメージとしっかり合うか考えて高さを決めるのも重要だと思います。

キッチンのこの立ち上がりの高さについては、私がお願いしたハウスメーカーさんではこちらから言わない限りは、勝手に高さを決められてしまってたので、気になる人はきちんと確認してみてくださいね。

立ち上がりの高さを気にする人って少ないって事だと思いますが、私のように5センチの違いもこだわりたいって人はいると思いますので^^;

オープンキッチンの揚げ物の時の便利アイテム

油はねについて質問いただいたので追記します。
我が家では揚げ物の時はこちらの油はねガードを使用しています。


ベラスコート 油はねガード

これがあればIH前に壁がなくても安心して揚げ物ができます。
使用後もササッと拭くだけなので簡単ですし、コンパクトに畳めるので収納にも困りませんよ。

揚げ物以外でもナポリタンや豚キムチみたいに、色がついてる料理の時にも使えます。
すごく便利でおすすめです。

我が家ではこれのブラックを愛用しています。

今のところこの油ガードのおかげでキッチン前に壁がなくても困ってませんよ^^

キッチンを使いやすくするために定期的に収納を見直しています↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました