ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

失敗しやすいコンセント位置!!口数もしっかりチェック

我が家の失敗ポイント
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

新築時に多くの方が悩むのが、コンセントの位置ではないでしょうか。

念入りにコンセントの設置場所を決めても、入居後に「この場所にコンセントが欲しかった」と後悔することも…。

我が家もしっかりと打ち合わせしたコンセント位置でしたが、いざ生活をしてみるとなくて困った場所や口数が足りない!!という場所も多かったです。そんなコンセント位置をご紹介します。

スポンサーリンク

今ならここに付けるコンセント位置

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルの近くにコンセントがあると便利だということは、知人からも聞いていたのですが、アクセントクロスを採用したこともあり、コンセントが目立つのが嫌で少し離れた窓際にコンセントを設置しました。

しかし、実際に暮らしてみるとホットプレートなどのコードは届かず、結局延長コードが登場することも多いです。

ダイニングテーブルでスマホを充電しながら使いたい時も多いので、やはり設置しておけば良かった場所です。

階段

少し前から家の中も防災を意識して見直しているのですが、家の中にいくつか停電時に自動点灯して、懐中電灯にもなるライトをコンセントにさしています。普段は、人感センサーとして使えるので、玄関やトイレ近くの廊下などにもおすすめ。

階段にも欲しいなと思ったのですが、階段にはコンセントがなかったので、今後コンセントを取り付けされる方は防災も意識するのもおすすめかなと感じます。

コンセントは付けたけど足りない口数

スタディカウンター

子供の宿題などで使用するスタディカウンターは、左右に2口のコンセントが設置してありますが、充電スポットになることも多く、2口コンセントだと足りないことが多いです。

充電する場所は、4口コンセントで設置すれば良かったなと感じてます。今だとUSBコンセント付きのものを選択してたかなと思います。

収納スペース

モデムやルーターなどをまとめる為に作った階段下収納のコンセントスペース。

  • モデム
  • ルーター
  • 壁裏のテレビやレコーダー
  • プリンター
  • 掃除機充電器

このように色々なコードが集中しています。

念入りに考えて決めたはずだったのに、結局足りなくなり分配タップを使っています…。

収納スペースにネット配線などをまとめる場合は、口数をしっかりとチェックするのがおすすめです。

インテリアを大切にしたい場所もしっかり検討

キッチンカウンター真ん中のコンセントは目立ちすぎる

コンセントはたくさんあったら便利だと思いがちですが、結構存在感があります。

インテリアを重視したい場所には真ん中に取り付けするのではなく、隅や目立たない場所にするなど工夫も必要です。

ワイヤレス化が進み、コンセント使用が集中する場所は必ずあります。あらかじめ充電用のスペースを作っておくようにすれば便利だと思いますので、口数にも気をつけながら使いやすいコンセント位置を検討してみてくださいね。

ブログ内の紹介アイテムはこちらにまとめてます
我が家の失敗ポイント
スポンサーリンク

フォローしてね

インスタグラム

愛用品はこちら

スポンサーリンク
beachmamaをフォローする
自己資金ゼロのお家計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました