ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

浴室ドアは引き戸が掃除しやすい?実際に暮らして見えた部分

浴室・洗面所
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

浴室は湿気がこもりやすく、どうしてもカビや水垢ができやすい空間です。

賃貸アパートでは、浴室鏡の水垢やカビに悩まされていたこともあり、新しい家ではなるべく掃除がしやすい空間になるように意識して設備を検討していました。

その中でも、浴室ドアをどのタイプにするかは悩んだ設備の1つです。

掃除のしやすさを重視して選んだ浴室ドア。実際の使用感や汚れのたまり具合などについて感じたことをまとめてみます。

スポンサーリンク

浴室ドア3種類の中で掃除がしやすいのは?

カビや水垢が気になる浴室の中でも特に掃除がしにくい部分がドアです。

換気口があるのでほこりもたまりやすく、湿気によるカビの心配もあります。

浴室ドアは折り戸、開き戸、引き戸の3種類から選ぶようになっていましたが、引き戸以外は賃貸住宅の時に経験したことがありました。

引き戸

引き戸はドアを左右にスライドさせて開け閉めするので、出入りが1番しやすいです。開けたままにしていても邪魔にならないので、子どもがいる家庭や介護が必要な場面ではスムーズな動きが取れます。

折り戸

扉の真ん中が折れるように開閉できるので、洗い場に人がいてもスムーズに開け閉めできるというメリットがあります。

ただしレールやドアの中折れする部分などは、どうしても掃除の手間がかかる構造になっていて、賃貸住宅の時はカビがひどくて掃除方法が難しかったのを覚えています。

開き戸

1枚のドアを前後に開閉するので、折り戸に比べると比較的掃除もしやすくドア部分にタオル掛けを設置できるなどのメリットがありました。

デメリットは浴室側にドアを開けるので、洗い場に人がいると邪魔になりやすいということ。

子どもたちと入浴してる時に、誰かが先に出る場面などでは洗い場にいる人がその都度移動しなければいけないのが面倒に感じていました。

そういった経験もあり、今の家では掃除もしやすく出入りのしやすい引き戸を採用しました。

引き戸のメリット

引き戸にして感じる1番のメリットは、開け閉めのしやすさです。

折り戸だと子どもが指をはさみそうな時がありましたが、引き戸はスムーズに動かすことができるので、子どもでも安心して使用できます。

将来的に介護が必要な場面でも活躍するので、子育て中だけでなく老後まで長くメリットを感じると思います。

引き戸のデメリット

オプションになりやすいので、追加費用がかかりやすいです。我が家も標準では折り戸だったところを3万円ほど追加で引き戸に変更しています。

他にも扉を左右に動かすためのスペースが必要になるので、収納のための棚を設置したりする壁が減ります。

これが意外にも失敗したかなと感じた部分で、浴室のすぐ近くに洗濯機を設置したので、洗濯機上にちょっとした収納を増やしたくても突っ張り棒などが使えない状態です。

あらかじめ引き戸を採用する場合は、脱衣所や洗濯機周辺の収納環境をしっかりと検討しておくことが大切だったなと感じました。

掃除のしやすさ

1番重視していた掃除のしやすさですが、引き戸は取り外しが楽なので思い立った時にドアを外しての掃除がしやすいです。

ほこりがたまりやすい換気口も、どのドアタイプでもドアの上部に作られているようなので、以前よりも掃除の手間が減り、汚れも付きにくくなったと感じています。

ただ引き戸はドアよりもレール部分が、折り戸や開き戸に比べると長くなるので定期的に掃除をしておかないと他のドアよりも汚れがたまりやすく目立ちやすいです。

汚れがたまりにくいというよりは、取り外して掃除がしやすいのが引き戸の良さではないかと思います。

どのドアも掃除は必要となるので、掃除をする時のドアの取り外しやすさや掃除の箇所が少ないドアなどを選ぶのが良さそうです。

子どもたちと入浴することが減った今なら、開き戸という選択もありだったかなとも思っています。

浴室のドアには掃除の手間だけではない、それぞれのメリットとデメリットがあります。家庭環境に合わせて総合的にしっかり検討して選択するのがいいのではないでしょうか。

ブログ内の紹介アイテムはこちらにまとめてます
浴室・洗面所
スポンサーリンク

フォローしてね

インスタグラム

愛用品はこちら

スポンサーリンク
beachmamaをフォローする
自己資金ゼロのお家計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました