ここをクリックするとブログのご案内ページにいくよ

壁掛けケーブルボックスに!!ニトリのティッシュケースが使える

スタディスペース・家事室
記事内に広告を含みます。
スポンサーリンク

パソコン周辺の配線やコンセント付近のコード類ってどのように整理してますか?

なるべく机の上をすっきりと使いたくて、色々試行錯誤してる時にニトリでたまたま見つけたアイテムがケーブルボックスにぴったりだったので、ご紹介します。

スポンサーリンク

使用するのはニトリのティッシュケース

配線が見えないように、綺麗に収納できるおしゃれなケーブルボックスは種類も多くさまざまなデザインが販売されています。

私が希望していたケーブルボックスは壁掛けできるタイプ。

しかし、この壁掛けできるケーブルボックスはあまりないみたいで、ピッタリな商品が見つからないままでした。そんな時にたまたまニトリで見つけたこちらのティッシュケース。

省スペースにティッシュを置けてシンプルなデザイン。上部トレーに小物も置けるというニトリの人気商品です。

色はホワイトやブラック以外に、カラフルなレッドやブルーなども売っていました。

ティッシュケースとしても使いやすそうですが、ティッシュの取り出し口以外に底にも穴が2つあるので、通気性も良くケーブル収納にも使えそうだったので購入してみました。

設置方法

ティッシュの取り出し口を利用して、掛ける収納にしたかったので、パソコン作業をするカウンターの壁面にシートフック2つを貼り付け、ティッシュケースを掛けてみました。

設置後の様子

じゃーん!!

どうでしょうか。

今回はパソコンのデスクまわりをすっきりとさせたかったので、ティッシュケースの中にパソコンの充電アダプターを入れています。

ティッシュケースの底の、2つの穴を配線穴にして充電する時だけケーブルを出してパソコンに繋げて使っています。

コンセントのすぐ上にティッシュケースを置いたので、ちょうど良くコンセントも隠れるのでごちゃごちゃがすっきりしました。

充電していない時はティッシュケースの中にケーブルがあるので、カウンター上の掃除も楽にできます。

上部トレーの小物置きスペースには、充電中のイヤホンやスマートフォンなどを置くこともできます。

こんな使い方も

絶妙な穴2つ

底の配線穴を上にして上下逆に設置することも可能で、2つの穴からケーブルを出せば、壁掛けの充電ステーションのように使用することができます。

これもなかなかいいですね。

スリムで場所を取らないサイズ感でシンプルなデザインなので、壁掛けにしても圧迫感がありません。

我が家はマグネットボードに設置してますが、壁にピンフックなどを使って設置するのもおすすめです。

インテリアの雰囲気を壊さずにリビングや寝室など場所を選ばずに使えます。

気になる配線をすっきり解決

出しっぱなしだったごちゃごちゃ配線

デスク周辺は充電スポットになりやすく、コード類が密集しやすい場所です。

そのままのごちゃごちゃした状態をケーブルボックスにまとめることで、すっきりと快適にデスク上を使うことができますので、参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました